マイルを貯めてファーストクラスでロンドンへ

マイルを貯めてファーストクラスに搭乗するのが夢です!

静岡県富士宮市の松山神社参拝!とてもコンパクトで見逃してしまう可能性も……!

f:id:DrakeSmallbig:20190923122142j:plain

 

静岡県富士宮市内の松山神社へ去年・今年と参拝してきました!

商店街にひっそり佇んでいるので通り過ぎてしまうかも?

 

アクセス

 

 

西富士宮駅から真っすぐ東へ。

あるいは、浅間大社前の商店街をまっすぐ西へ。

ファミリマートとセブンイレブンの間にあります。

 

 

境内

 

f:id:DrakeSmallbig:20190923123424j:plain

 

民家が立ち並ぶ場所へポツンと現れます。

鳥居もかわいらしいサイズ。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190923123700j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190923122328j:plain

 

お邪魔しますと鳥居をくぐり、少し歩けば、真っ赤に目立つ社殿の前へ!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190817133741j:plain

 

敷地自体はコンパクトなのですが、真っ赤な社殿がやはり存在感を放ちます。

近くにある有名な浅間大社の社殿も赤いので、何かしら影響はあるのでしょうか。

気になりますね!!

 

社殿の近くには水神と庚申塚もありました。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190923122416j:plain

 

水神とは少し違いますが、名古屋の松山神社には「どんな願いも叶う水」がありましたね。

 

www.drakesmallbig.com

 

庚申塚」というのは知らなかったのでちょっと調べてみました。

 

庚申塔(こうしんとう)は、庚申塚(こうしんづか)ともいい、中国より伝来した道教に由来する庚申信仰に基づいて建てられた石塔のこと。庚申講を3年18回続けた記念に建立されることが多い。塚の上に石塔を建てることから庚申塚、塔の建立に際して供養を伴ったことから庚申供養塔とも呼ばれる。

庚申講(庚申待ち)とは、人間の体内にいるという三尸虫(さんしちゅう)というが、庚申の日の夜[1]寝ている間に天帝にその人間の悪事を報告しに行くとされていることから、それを避けるためとして庚申の日の夜は夜通し眠らないで天帝や猿田彦や青面金剛を祀り、勤行をしたり宴会をしたりする風習である。

庚申塔 - Wikipedia

 

 

寝てる間に自分の悪いことを報告する虫がいて、報告されると寿命が縮まるから寝ないで騒いでいよう!という感じでしょうか笑

こういう風習を学んでいくのも楽しいですね。

 

やはり近くの浅間大社が有名で、そちらには観光客もたくさんいましたが、こちらはひっそりと佇んでいました。

 

20 分あれば浅間大社からここまで来て参拝もできますので、時間があれば松山神社へお参りされるのもいかがでしょうか。

 

そのほか、東海地方の松山神社。

 

www.drakesmallbig.com

 

名古屋市東区の松山神社参拝!願いの叶う井戸水に長生きできる大樹!!

f:id:DrakeSmallbig:20190813215445j:plain

 

名古屋市内に鎮座する松山神社へ 2 回ほど参拝してきましたので、雰囲気をお伝えします。

 

アクセス

 

 

場所は名古屋城からほど近い住宅街。

一番近い駅は地下鉄桜通線の高岳駅となります。

栄駅からもそれほど離れていないので、名鉄の栄町駅から下りても大丈夫でしょう。

 

ただ、目印となるような建物も少ないので、ちょっと迷うかも?

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813223709j:plain

 

近くまで来ると案内の看板がありますのでお見逃しなく!!

 

 

境内

 

高岳駅から歩いて 10 分弱。

ついにたどり着きました!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813220815j:plain

 

民家の間にぽつんと出てくる感じです!!

人里離れたところにある神社もいいですが、こんな感じで身近な存在、気軽に訪れることのできる神社もいいですよね。

 

参考: 山の上にある福岡の松山神社

www.drakesmallbig.com

 

 

また、名古屋にあるこの松山神社、他にはない特徴があるのです!

 

それは……!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813220943j:plain

 

手水舎がかっこいい!!!!!

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813221435j:plain

 

竜の口から水が吐き出されているのです!!

子供心を忘れない僕にとって、これはほんとにかっこいい!!!

(ちょろちょろ流れてるのが少し気になるところですが……!)

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813221624j:plain

 

また、こちらの水は諸願成就の御利益があります!!

 

この井戸水で手水をつかい心身を清め神前に額突かば如何なる願意も叶えられるという。 

 

由緒書きより

 

つまり、こちらの井戸水で手を清め、口を清め、神様にこうべを垂れれば、どんな願いも叶うという……!!

 

夢が広がりますね!!

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813222353j:plain

 

手水舎を後にし、拝殿へ。

ちゃんと狛犬もいますよ!

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813222922j:plain

 

ズームイン。

わかりにくいですが、「松山神社」の文字が金色できれいでした。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813223504j:plain

 

そばには長寿の大銀杏もあります!

長生きできそうですね!!

 

近くの社務所には呼び鈴があり、それを押すと向かいの家から人が出て来てくれます。

人がいなくても安心ですね。

 

 

松山公園

 

こちらの松山神社から高岳駅を挟んで向こう側に松山公園があります。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813224718p:plain

 

 (赤丸で囲んだ二等辺三角形のような形の公園)

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813224930j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813225012j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190813225157j:plain

 

木で影ができてるところにベンチがあったり、割と遊具もあるので、こちらでゆっくり松山に思いを馳せるのもいいでしょう。

 

 

今まで見てきた中で一番アクセスのよい松山神社なので、気が向いた方はぜひ訪れてみてください!

愛知県豊橋市の松山神社参拝!瓦の上で逆立ちしている狛犬がしゃちほこみたいでかわいい!

f:id:DrakeSmallbig:20190812145106j:plain

 

愛知県豊橋市の松山神社へ参拝してきました。

屋根の瓦で逆立ちしている狛犬がしゃちほこのようでかわいらしかったです笑

 

 

アクセス

 

JR・名鉄の「豊橋駅」から比較的近くにあります。

ただ今回は高速を使い、名古屋から車で訪れましたので「豊川インターチェンジ」から下りてきました。

車の場合、高速を使っても名古屋市内からだと 1 時間 30 分から 2 時間程度かかります。

 

 

境内

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812151013j:plain

 

神域へ通じる鳥居には立派な注連縄が掲げられています。

しっかりと編み込まれた様は腕の筋肉のよう……

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812151622j:plain

 

社殿は割と新しめですね。

両脇に構える狛犬も凛々しいです。

 

お祈りを済ませてもう一度振り返ると屋根にしゃちほこみたいな動物が。

よく見ると……

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812151849j:plain

 

こ、狛犬ぅ~~~!!

逆立ちしている姿が妙にかわいらしいです笑

しかもこの角度から察するに、しゃちほこを模しているような気も。

 

残念ながら周りに人がおらず、詳細を確認することはできませんでした……

 

 

松山公園

 

こちらの豊橋の松山神社でも、目の前に松山公園がありました。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812152432j:plain

 

こちらの公園は広めでよさそうですね。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812153514j:plain

 

雨をしのげるベンチもあるので、ちょっと休憩するのにもよさそう。

 

路面電車

 

豊橋市には今や珍しくなってきた路面電車の路線もあります。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812154006j:plain

 

電線にしては多すぎる線を初めて見た時、一瞬何かわからず戸惑っていました笑

参拝のついでに路面電車で街を巡るのも楽しそうですね。

大阪府大阪市の松山神社参拝!猫に癒される境内はいかが!?

f:id:DrakeSmallbig:20190812115722j:plain

 

大阪市東淀川区にある松山神社へ参拝してきました (2 回)。

境内では人に慣れている猫と触れ合うこともできて楽しかったです。

 

 

アクセス

 

最寄り駅は、阪急電鉄の「上新庄駅」。

駅で降車してから北東方向へ 1 km 弱。

徒歩だと 15 分くらいでしょうか。

住宅街を歩いていきます。

 

 

境内

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812121021j:plain

 

駅から北東を目指し歩いていくと、広めの公園「松山公園」があり、そこから松山神社への参道が続いています。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812121526j:plain

 

公園を突っ切ると、色鮮やかな門が見えてきます。

前は普通の道路なので、車には気を付けましょう。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812121955j:plain

 

しっかり清掃も行き届いた境内。

時期にもよりますが梅の花が咲いており、目でも楽しめます!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812122120j:plain

 

また、寝そべっている牛もいるので頭を撫でておきましょう!

ちなみにこちらの松山神社の祭神は「菅原道真公」です。

 

菅原道真・梅の花・寝そべっている牛とくると、先日訪れた太宰府天満宮が有名ですね。

 

www.drakesmallbig.com

 

こちらの松山神社も、昔は「小松の天満宮」と呼ばれたようです。

天満宮 = 菅原道真公を祀った神社。

 

菅原道真公と梅・牛の関係は以下のとおりのようです。

 

社紋である「梅」の由来

菅原道真公はその邸宅が紅梅殿・白梅殿と呼ばれたように、梅をこよなく愛していました。

”美しや 紅の色なる 梅の花
        あこが顔にも つけたくぞある”

道真公が、5歳の頃庭に咲く紅梅を見てその花びらで自分の頬を飾りたいと詠われて以来道真公と梅の 縁は深く、残された詩文の中にも梅花を詠ったものが多くみられます。 しかし道真公の梅好きは個人的な趣味という以上に、菅原氏の祖業にも深く関わっていたように思われます。梅は中国から奈良時代に伝来した外来種であり、中国文化教養を象徴する花だったからです。天平年間、大伴旅人らが太宰府で梅花の宴を催し、梅を詠んだのは、当代における先端的な唐風の振る舞いでした。 又、道真公には「飛梅伝説」というのがありますが、これは道真公が太宰府へ西下の時、京の邸宅の紅梅殿の梅に

”東風吹かば にほひおこせよ 梅の花
        あるじなしとて 春な忘れそ”

と歌を詠まれると、後にその梅が 配所太宰府の菅公のもとに飛んできました。これが「飛梅伝説」です。

http://www.nagaokatenmangu.or.jp/saijin/saijin03.html

 

 

天満宮と使いの牛

天満宮には、なぜどこにでも「使いの牛」があるのでしょう。これには、いろいろな説があります。菅原道真公の生年が承和12年(846年)6月25日で乙丑の年だからという説。また薨去されたのも延喜3年(903年)2月25日の丑の日だからとの説。菅原道真公の御遺骸を載せた車を引く牛が座り込んで動かなくなった場所をご墓所と定めたことからとする説。この説から「使いの牛」は、ほとんど臥牛と呼ばれる座った姿勢をしています。

https://www.ikimi.jp/sugawaranomichizane/ushi.html

 

一度天満宮を訪れたら、梅と牛に注目してみるのもいいと思いますよ!

 

ちょっと脱線してしまいました笑

社殿の構えはとても立派ですね~

目の前に立つと、自然と背筋も伸びます。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812123814j:plain

 

こちらでお参りを済ませ、周りを眺めていきます。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812124320j:plain


撫でることのできる天神様もいらっしゃいます。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812124414j:plain

 

先ほどの牛といっしょに撫でておきましょう。

 

 

そして境内をお散歩していると、どこからともなく現れてきました。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812124634j:plain


お猫さま!!!!

ふてぶてしい表情がキュートですね!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812124919j:plain

 

ストレッチするお猫様 (見ようによっては腕立て伏せっぽい?)

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812125036j:plain

 

草を食むお猫様。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812125125j:plain

 

紹介されているお猫様。

おデコを見るに、この子は「みるきーちゃん」のようですね。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190812125425j:plain

 

注意喚起されるお猫様 (似顔絵もかわいい!)

梅の花や社殿の美しさを眺めるのもいいですが、お猫様と戯れるのも楽しいですね!

こちらの神社を参拝される際は、ぜひお猫様も探してみてください。

 

 

そのほか訪れた松山神社

 

愛媛県松山市の松山神社

www.drakesmallbig.com

 

福岡県行橋市の松山神社

www.drakesmallbig.com

 

千葉県匝瑳市の松山神社

www.drakesmallbig.com

千葉県匝瑳市の松山神社参拝!細かく美しい社殿の彫刻は一見の価値あり!

f:id:DrakeSmallbig:20190811101953j:plain

 

千葉県匝瑳 (そうさ) 市にある松山神社へ参拝してきました。

樹齢 800 年にもなるという大杉が印象的でした。

 

www.matsuyamajinja.jp

 

 

 

松山神社へのアクセス

 

まずは最寄りの八日市場駅を目指します。

JR 千葉駅から普通列車で 90 分弱。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811102945j:plain

 

訪れた日は平日だったので、ほとんど誰もいません。

八日市場駅からは市内循環バス (1 回 200 円) が出ており、「豊栄・吉田循環線」にちょうど「松山神社前」というバス停があります。

 

www.city.sosa.lg.jp

 

ただこちらのバス、八日市場駅発だと 1 日 3 便しかないので、無難にタクシーを使った方がいいかもしれません。

 

僕はちょうどバスが来たので乗り込んだら、まったく違う路線のバスでした……

幸い、隣の駅に着くことがわかったのでそこで降り、そこからタクシー使いましたね笑

 

境内

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811103806j:plain

 

注連縄が巻かれている鳥居をくぐり、神域へおじゃまします。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811103939j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811104038j:plain

 

すぐに大杉が見つかりました。

昭和 32 年には有形文化財に指定されているんですね、歴史を感じます。

タクシーの運ちゃんも「おっきな杉の木があるから見てみ!」と語っていたので、地元の方の思い入れも深いのでしょう。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811104348j:plain

 

この狛犬も木を彫りだしてかたどっているんですね。

空中に寝そべっているような感じでかわいらしいです笑

真ん中には竜が、その上には鳳凰?も鎮座しており、自然と背筋もぴしっと。

しかし、この彫刻は美しい……

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811105048j:plain

 

横から。

奥の本殿は伊勢神宮っぽい作りですね。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811105837j:plain

 

(参考 : 伊勢神宮の社殿)

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811110824j:plain

 

境内には赤い鳥居もあります。

中を進んでいくと……

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811111025j:plain

 

お稲荷さん!!!

狐様であふれていますね~

 

他にも色々な神様が祀られています。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190811111217j:plain

 

ゆっくり時間をかけてお参りしたいところですが、この時はタクシーの運ちゃんに待っていてもらったので、ひととおり眺め終えたら帰還です笑

 

タクシーの運ちゃんとの会話

 

帰りの道中、少し松山神社についてお話していました。

 

昔は地域の人みんなが集まる場所で、お祭りなどの際には子供たちであふれていたけど、今では例大祭もちょっと寂しくなりつつあること。

市外、県外から来る人も段々少なくなっていること。

 

なので、僕が北海道から来たというと、とても驚いていましたね。

 

バスが使えなかったのでタクシーの代金は余計にかかりましたが、色々お話聞かせてもらえたので、この松山神社は印象に残っています。

 

地元の人にはしっかり愛されてるんだなぁ、と。

 

愛媛県松山市の松山神社

www.drakesmallbig.com

 

福岡県行橋市の松山神社

www.drakesmallbig.com

福岡県行橋市で松山神社参拝!自然が豊かすぎるので足首まで隠した服装で!!

f:id:DrakeSmallbig:20190810121500j:plain

境内…?

 

全国の松山神社参拝を目指しがんばっています。

 

愛媛県の松山神社参拝の様子はこちら。

www.drakesmallbig.com

 

今回は福岡県行橋市にある松山神社について。

 

 

まずは電車で小倉から行橋を目指します。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810122323j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810122553j:plain

 

ちょっと時間がなかったので、特急!

ソニック・ザ・ヘッジホッグと同じ名前なのは見るからに速そう!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810123039j:plain

 

と思っていたら行橋駅へ。

15 分で着いてしまいました。

 

車内で松山神社への行程を確認していたのですが、あまり時間ありませんでしたね笑

 

この時訪れた日付は 7 月 30 日。

駅前ではすごい勢いでセミが泣き叫んでいたセミが印象的です。

 

とりあえず駅前の地図で方向を確認し、歩いていくことに。

タクシーもありましたが、初めて訪れた、しかもおそらく再訪しないであろう土地は歩いてみたいですよね!

 

ただ結論から言うと徒歩で 1 時間かかるので、無難にタクシーを使うか、時間が合えばコミュニティバスに乗った方が本当に楽です……

 

行橋市コミュニティバス

 

コミュニティバスは太陽交通の「簑島線」となります。

 

www.taiyo-koutu.co.jp

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810130055p:plain


松山神社の場所は、上記地図右側に下線で示した "大国主神社" 近くです。

バス停自体は近くに "沓尾橋バス停" があるものの、ここで停まる便は土日だと 1 日に 1 便しかないので、赤丸で囲んだ「文久入口」がおそらく一番近いでしょう。

 

 

いざ、松山神社へ

 

9:15、行橋駅出発。

大雑把に、246 号線沿いを東方向へ進んでいきます。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810123911j:plain

 

別の神社の鳥居。

道路にまたがってるのもなかなか面白いですね。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810124051j:plain

 

夏なのでお祭りの準備でしょうか、なかなか賑やかな神輿?山車?が道端に置かれていました。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810130819j:plain

 

天気もよいです。人もほとんどいません。

ここまででだいたい 45 分ほど歩いています。

死ぬほど暑いので、水分補給をまめにしていましたが汗は止まりません。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810131130p:plain

 

なんとか門司行橋線との十字路まで来て、地図上は松山神社も見えているのですが、いかんせん道が書いてないのです……

 

民家が密集しているところを歩き回り、地元の人がいないか探します。

割と不審者っぽい行動ですが、しかたありません!

 

ちょうどお庭に出てきた方がいたので、松山神社への道を尋ねたら、快く教えていただけました!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810131644j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810131721j:plain

 

読みにくいですが、待望の松山神社の鳥居です!!!

 

しかし、周りを見渡しても階段があるだけで境内が見当たりません。

どうやら山の上にあるようなので、結構しんどいですが上を目指します。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810132034j:plain

 

上を目指します。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810132223j:plain

 

上を、目指します。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810132332j:plain

 

上を… 目指します…!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810132431j:plain

f:id:DrakeSmallbig:20190810132505j:plain

 

なぜか松尾芭蕉の句碑もあったので、思いを馳せながら息を整えましょう。

そしてついに……

 

f:id:DrakeSmallbig:20190810121500j:plain

 

緑に包まれて日光が差し込む場所はあまりにも独特で、神様がおられるとしたらこういうところだろうなと、ひとり物思いにふけっていました。

 

お参りを済ませ、帰路につきます。

 

さすがにまた 1 時間歩く気力は無かったので、帰りはコミュニティバスを使いました。

マイクロバスに他のお客さんは誰もおらず、運転手のおばちゃんに訊くと、今は夏休みだから誰もいないけど、平日は部活動をしている学生がよく使うのだとか。

車内の冷房がよく効いており、暑い中歩いていたので心地よかったです。

 

 

中部国際空港のカードラウンジは数種類のアルコールを無料で楽しめる!2 つあるので使い分けが肝心!!

中部国際空港 (セントレア) には、ゴールドカードと当日の航空券を持参すると利用可能なラウンジが制限エリア外に 2 つあります (正確にはもう 1 つあるのですが割愛)。

場所は 3 階出発ロビーのお土産屋さんや 4 階へ上がるエスカレーターの奥にあります。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721123733j:plain

この画像はお土産屋さんからは反対から撮ってます。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721123419p:plain

セントレア公式ページより

 

 

先日名古屋へ行った際、時間があったので両方のラウンジをハシゴしてきました。

ラウンジの紹介とおすすめの利用方法などを。

 

お酒を色々選べる「プレミアムラウンジ セントレア」

 

www.centrair.jp

 

まずはお土産屋さんから歩いて手前側。

プレミアムラウンジ セントレア。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721123900j:plain

 

利用できるゴールドカードは少なめです。

楽天プレミアムカードがねらい目でしょうか。

キリンのドリンクが多めですね。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721124330j:plain

 

お気に入りはりんごのお酒、ハードシードル!!
ここで初めて飲んだのですが、甘酸っぱい感じで飲みやすくて気に入りました笑

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721124909j:plain


ちょっとした軽食も置いてあります。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721125020j:plain

 

スペースは 1 人掛けソファが多くあり、すべてにコンセントも付いてますね。

奥にはカウンター席や多人数用の席などもあり、混雑して席が確保できないということはほとんどありません。

が、もう 1 つのラウンジの方が快適なので個人的にはそちらがおすすめです!

 

人が少ない穴場?「第2プレミアムラウンジ セントレア」

 

先ほど紹介したプレミアムラウンジ セントレアは、入室できるゴールドカードが少なかったのですが、第2プレミアムラウンジ セントレアはたいていのゴールドカードなら利用できます。

 

www.centrair.jp

 

ドリンクの種類はプレミアムラウンジほど多くはありませんが、ビール・トマトジュース・ソフトドリンクもあるのでそこまで気にはなりません!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190509221216j:plain

 

こちらもやはりキリン推し!!

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190509215100j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721130254j:plain

 

1 人掛けソファも多く、こちらもコンセント完備。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721130408j:plain

 

上着をかけるハンガーや、荷物を置いておくスペースもあります。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721130607j:plain

 

またこちらには、5 ~ 6 人まで一緒に使えるテーブル席もありますので、グループで出かける前の利用に便利ですね (たまに寝っ転がってる人もいたり…笑)。

 

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721130849j:plain

 

訪れた時はちょうど柿の種の限定品も置いてありました。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721131046j:plain

 

わさびとカレー味が思いのほかおいしくて、ずっとバリボリしながらビールとの今後を堪能していた結果、お昼ごはんが入らなくなってしまいましたが……

セントレアでオリエンタルカレーが食べられなくなってしまったのは残念。

 

そしてアルコールに飽きたら、ソフトドリンクのミックスはいかがでしょうか。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190721131506j:plain

 

おすすめの組み合わせも記載されていますので、色々試して自分好みも味を探すのも時間つぶしにもってこい!!

ちなみに子どもの頃、リアルゴールドとカルピスを混ぜたの友達と飲んでましたが、ずっと「リアスカルピス」と名付けてたので「ゴールデンカルピス」に違和感しかありません笑

 

セントレアにおける個人的なラウンジの使い方

 

上記のとおり、ドリンクの種類やスペースなどがラウンジによって微妙に異なります。

そこで僕がおすすめするラウンジの使い方を紹介します!!

 

1. まずはプレミアムラウンジでハードシードルやハイネケンをいただく。

2. 飲み終えたらすぐに退出してお手洗いへ (※)。

3. 第2プレミアムラウンジへ行き、新聞を読みつつスマホなどの充電をし、トマトジュースやお菓子をつまむ。

4. 出かける時間がくるまでのんびり。

 

要はプレミアムラウンジでしか飲めないドリンクを味わい、人が割と少なめな第2プレミアムラウンジで過ごすのがポイントです!

また、米印してますが、注意点としてどちらのラウンジにも化粧室はありません……!!

 

連続でラウンジをはしごしながらドリンクを飲み続けると、トイレが近くなりますからね、注意です!!

 

また、ラウンジには窓がありませんので、室内から飛行機を見ることもできません。

 

正直、セントレアは飲食店も多いのでナゴヤ飯を楽しんだり、飛行機が見られる温泉もあったり、広い展望デッキもあったりして時間を潰すことはそれほどむずかしくないです。

 

保安検査場を超えた後も座るスペースはいっぱいありますしね。

 

何はともあれ、セントレアはとても楽しい空港なので、出発の際も到着の際も少し時間に余裕をもって、色々回ってみましょう!!

すすきのに無料足湯!?札幌観光の一時休憩にノルベサの「TOURIST LOUNGE enon」はいかが?

f:id:DrakeSmallbig:20190706131608j:plain

 

札幌市民ならだいたい知ってる、観覧車がある商業施設「NORBESA (ノルベサ)」。

 

 

その 2 階に無料足湯があります。

遊んでる途中やお仕事帰りに少し休憩したい時など、結構便利ですね!

 

 

個人的注目ポイント:

 

・ 札幌の街中 (大通~すすきの) で無料の足湯

・ フリー Wi-Fi が使用可能

・ 窓際のカウンターにコンセントもあり

・ ソフトクリームもおいしい

割と人がいない!!

 

 

無料足湯を提供しているのは「TOURIST LOUNGE enon」。

同じフロアにあるまんだらけを通り過ぎると出てきます。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706132817j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706133127j:plain

 

 

入口からはわかりにくいですが、中は広くて開放感があります。

テーブルやソファがあり、観葉植物が置かれている一角は涼しげです。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706134134j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706132923j:plain

 

 

窓側のカウンターにはコンセントも設置されていますので、スマホなどの電子機器の充電も可能です。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706141039j:plain


コンセントの数自体はそれほど多くないのでご注意ください。

 

このフロアの片隅にひっそりと足湯が設置されています。

一度に 4 人まで利用できそうですね。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706133303j:plain

 


この日は岩見沢の温泉のお湯でした。

日によってお湯も変わるようなので、何回か通ってみるのもいいかも?

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706133425j:plain

 

割と気持ちのいい湯温でまったりできます。

レンタルタオルなどはありませんので、タオルが無いときは備え付きのキッチンペーパーを使いましょう。

 

足湯を楽しんでいるとスタッフさんからソフトクリームをおすすめされました。

なんかおいしそう!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706134333j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706135009j:plain

 

ということで頼んでみました。

ちなみにお会計は現金のみでクレジット カードや QR コードには対応していません。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190706135235j:plain

 

竹炭を使った真っ黒なソフトクリームに金粉がまぶされています。

色もそうですが、味も濃く、おいしくいただきました。

コーンかカップを選択できたので、足湯に浸かりながらソフトクリームを食べればよかったかなと。頭寒足熱!

 

注意点としては、こちらのソフトクリームを食べるとクチビルや歯が真っ黒になってしまいます…… (笑)

(後で店員さんが鏡とウェットティッシュを持ってきてくれました)

 

1 時間ほど過ごしていましたが、まだそれほど認知度も高くないのか訪れる人はまばらでした。

 

札幌の中心部は平日休日関係なく観光客が多く、街中で静かに過ごせる場所は少ないのでなかなか貴重なスポットです。

 

営業時間も 21:30 までとなっており、すすきのにも近いので、飲み会前に少し時間を潰したり、ちょっとスマホの充電をしたりと色々便利そうですね。

もちろん、観光案内所なのでスタッフにおすすめの場所を聞いたり、レンタサイクルや荷物の一時預かり (どちらも有料) も可能なので、観光で訪れた際はそちらもぜひ活用してみてください。

 

 

TOURIST LOUNGE enon
住所: 札幌市中央区南3条西5丁目1−1 ノルベサ2F
営業時間: 9:30~21:30
公式ページ: https://www.touristlounge-enon.com/

博多駅から歩いて 3 分!豊富な浴場とサウナが 1 泊 3,000 円以下で楽しめるホテルキャビナス福岡

新千歳空港を拠点に JGC 修行を「できるだけ費用を抑えて」「1 泊して少しは観光もしたい」と考えると、先得料金での福岡往復がいい感じです。

 

福岡空港から博多駅を片道 260 円で結ぶ地下鉄があるのでアクセスも抜群!

 

後は手ごろな料金の宿があれば、と色々調べたところ「ホテルキャビナス福岡」を発見。

回数券を使えば 1 泊 3,000 円以下で宿泊可能!

 

ということで合計 6 泊してきたので実際に感じたメリットやデメリットなど紹介していきます。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525103257j:plain

 

 

メリット 1 : 博多駅から歩いて 3 分!!

 

 

地図を見たらわかりますが、博多駅から歩いてすぐ、コンフォートホテル博多の隣です。

公式ページでは徒歩 1 分とありますが、体感的にはそれくらいで着きます。

ちなみに直接アクセスはできませんが、地下のうまかもん通りの連絡口が道を 1 本はさんだ隣にあるので地下からもいけます。

雨の日も安心!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525103807j:plain

 

 

メリット 2 : 回数券を使えば 1 泊 2,916 円!!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525104106p:plain

公式ページより

連結カプセルの 5 枚綴りが 14,580 円 (税込み)!

1 泊 3,000 円以下で泊まることができます!

JGC 修行で福岡まで複数回飛ぶときは、回数券を買っておくとお得に泊まれますよ~

有効期限は購入日から 1 年間です。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525104418j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525104511j:plain

 

カプセルはこんな感じ。

ザ・カプセル!みたいな王道のタイプですね。

 

 

メリット 3 : タオル使い放題の 24 時間利用可能な豊富な浴場!!

 

大浴場好きな僕が 1 番感じているメリット。

チェックインしたらいつでもお風呂に入れて、しかもタオル類は脱衣室にあります。

つまり、チェックインしてからお風呂!寝る前にお風呂!翌朝チェックアウト前にお風呂!というコンボを決めることもできます。

 

しかも、こちらのお宿は浴場の種類が豊富なのがすごい……!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525105124j:plain

公式ページより

まずは色々な香り湯が楽しめる日替わり湯。

蜂蜜ローヤルゼリーと甘草が特に香りもよくて気持ち良かったです。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525105429p:plain

公式ページより

 

屋上の露天風呂には一部浅めのところがあり、仰向けに寝ながら楽しめる場所もあります。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525105621p:plain

公式ページより

サウナは 2 種類あり、特にロイヤルサウナは低温で足湯もあり、テレビも備え付けられているので無理なく汗を流すことができます。

 

その他にも様々なバスがありますが、こちらの浴場での密かなメリットは、シャワーが自動停止しないという点。

 

お風呂へ入る前にシャワーで体を洗うのですが、たいていのカプセルホテルではシャワーは数秒すると自動停止してしまいます。

何回も操作する必要があるのが地味にめんどうなんですよね……

 

その点、ここでは一度シャワーを出したら自分で止めるまで流しっぱなしにできるので快適です!!

 

 

メリット 4 : 広いロッカースペース!

 

大浴場付きのカプセルホテルは色んなところに泊まってきましたが、こちらのロッカースペースは特に広いです!

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525110445j:plain

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525110519j:plain


縦にも長いですが、割と横幅もあるほうなので、ちょっとしたキャリーケースなんかもそのまま入れることができます。

1 泊するくらいの荷物なら余裕ですね!!

また、ロッカースペースと同じフロアに広めの洗面所もあり、出かける前に身だしなみをしっかりチェックできるのもポイント。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525111933j:plain

 

櫛やドライヤー、洗顔料などもあります。

 

メリット 5 : 24 時間営業のレストラン!

 

お風呂を済ませて館内着に着替えたあと、ちょっと小腹が空いたときにまた着替えることなく食事できるのは楽です。

また、早朝に博多駅から出発する必要があると、周りのお店は全然開いてなかったりするので、しっかり朝食を食べたい時にも重宝します。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525111504p:plain

公式ページより

漫画や新聞、テレビもあるのでゆっくり楽しむこともできます。

キングダムが置いてあったので、お酒を飲みながら読んでました (笑)

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525111656j:plain

 

朝食のカレー。

とろみがいい感じでした。

 

と、ここまで個人的に感じたメリットを書き連ねてきましたが、いくつか改善してほしいところや注意点もあります。

 

 ・連泊時も毎朝 11 時までに清算が必要

 

ゴールデンウィークに 3 泊したのですが、連泊の予約をしていても 11 時までに清算しないと 1 時間ごとに 540 円追加で料金がかかります。

のんびり朝風呂を楽しんでから外出しようとしたら追加料金かかってしまいました (笑)

 

 ・リラックススペースの座席にコンセントなし

 

多くのカプセルホテルがそうであるように、こちらにも漫画やテレビを楽しめるスペースがあります。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525112813j:plain

 

ただ、座席にコンセントがなく、漫画を読みながらスマホの充電ができなかったのはちょっと残念……

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525112852j:plain

 

一応有料で充電はできますが、数が限られているのでちょっと……

おとなしくカプセル内で充電しましょう (ただし、コンセントは 1 つです)

 

  ・コインランドリーがホテル内にも近場にもない

 

長期滞在する際は少し気を付けた方がいいかもしれません。

ホテル内でクリーニングはできるので、少量なら大丈夫でしょう。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525113503j:plain

 

しかし、一度に大量の洗濯を安価にできず、また一番近いコインランドリーまで歩いて 20 分以上かかったので、長期滞在時はご注意を。

 

  ・人が多い

 

最大のデメリットはこれでしょう。

なにせ、アクセスよし!値段よし!客室は 6 フロア!なので休日はすごいです。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190525113248j:plain

 

夜 10 時や朝 9 時ごろの大浴場は本当に人であふれかえっていますし、リラックススペースは席が空いていません。

人ごみや喧噪が苦手という場合は、時間をずらす必要があります。

 

 

上記のようなデメリットはありますが、それでも修行のため土日を利用して福岡へ行く際には先に述べたメリットが大きいので非常に助かっています。

 

人が少ない時間帯の大浴場は本当にリラックスできていいですよ~

レストランのスタッフさんも和気あいあいとお仕事されてて、見てて楽しいですし (笑)

 

福岡旅行を安価に済ませたい方はぜひ!!

 

公式ページ ↓↓↓

cabinas.jp

「JMBクリスタル」到達!!

f:id:DrakeSmallbig:20190516221958p:plain

目標への通過点ではありますが、JAL の上級会員資格に初めてなることができました!

「JMBクリスタル」!!

 

まだまだ一般会員とそこまで差があるわけではありませんが、ステイタスが付くというのはうれしいですね!

 

パスポートを期限が切れたままほったらかしにしてるので国内線の利用だけですが、4/13 からほぼ毎週飛行機に乗ってせっせと FOP を稼いでました。

 

f:id:DrakeSmallbig:20190516222534p:plain

 

販売開始と同時にすべてウルトラ先得で買ったので、当日のアップグレードを狙ってますがなかなか空きは出ないですね……

 

それでも体調を崩してキャンセルすることもなく、欠航することもなく順調にこなしています。

 

来月ももう少し飛んだら、7 月 8 月はあまり飛ばずゆっくりし、9 月の沖縄でサファイア達成予定。

 

ちょっとゴールが見えてきたので、もうひと踏ん張りがんばっていきます。